2021年8月から楽天証券に口座を開き、200万円を元手に資産運用してみたので結果成績を紹介します。2022年11月末時点で1年と4ヶ月になります。
日経平均と運用成績の比較
運用成績
日経終値 変化率 | 運用額 変化率 | |
設定来 | 1.00 | 1.22 |
年間 | 1.01 | 1.13 |
6ヶ月 | 1.03 | 1.16 |
3ヶ月 | 1.00 | 1.01 |
1ヶ月 | 1.01 | 1.06 |
当初からの比較では日経平均はほぼほぼ変化なし。
運用額は22%ほど上昇しました。
ここ1ヶ月では日経平均は1%上昇。
運用額は6%ほど上昇です。
今保有してるのは、優待目当てのマンダム100株と住友金属鉱山200株のみで、半分以上の資産がキャッシュで眠ったままです。次を考えないといけません。
売買履歴:直近1ヶ月
直近1ヶ月の売買銘柄と履歴はこんな感じです。
それまでの経過は、
【貯蓄から投資へ】楽天証券で200万円を1年間運用した結果を公開
【貯蓄から投資へ】楽天証券で200万円を運用した結果を公開:2022年10月末時点(1年3ヶ月)
をご参照ください。
※基本、現物しかやりません。買う前に中期的にどのように動くか仮説を立てて、売りの目標価格とタイミングを設定しています。
目論見通りにはいかないことが多いですが、何かしらの指針を立てるようにしています。そうしないとホールドするにも売ってしまうにも精神的に揺らぎすぎてうまくいかないような気がします。
住友鉱山
200株のまま放置
仮説:2022年7月時点と変わらず
EV用電池需要増
資源価格やや上がる(銅・金・ニッケル)
ニッケル鉱山権益を保有
目標設定:特に決めず(あまりよくない)
目標時期:特に決めず(あまりよくない)
実績:途中経過
12%ほどプラスで推移。
当面悪い材料なさそうですが、売りのタイミングを思案中です。
三菱商事
仮説:2022年8月時点
石炭価格年内高止まり
業績上方修正を役員が示唆
目標設定:とくには設けず(あまりよくない)
目標時期:中間決算時点
実績
決算またいだところで売却-3%で失敗。(配当含む)
慣れないトレイル取引やってみて損切ラインの設定で失敗
大枠でいえば高値で買いすぎてた感じはするが、決算は悪くなかったので現状では少し上がってる。(悔しいです!!)
技術的な要因も失敗の半分くらいだと思う。
村田製作所
仮説:2022年9月時点
円安140円前後が定着し利益増(海外売上高比率が9割以上)
電子部品需要堅調
目標設定:15%上昇
目標時期:本決算予想発表時点まで
実績
PC/スマホ需要減退で生産設備稼働率減少。
当初の想定と変わってきたので売却。
0.8%プラス。(配当込み)
レオパレス21
仮説:2022年10月時点
打診買い
賃貸マンション管理業
2024年末までに明らかな不備補修完了予定(私見:きっと遅延する)
⇒2023/3期も補修遅延し予算残ると利益が見かけ上大きくなり、出口も見え始め普通の会社扱いになってくる。
目標設定:まだ何とも言えない
目標時期:まだ何とも言えない
実績
いろいろ考えてみました。
昔と違って、今はほぼ純粋な賃貸住宅の管理業なので事業は安定している。入居率ももう少し改善するので、利益は出せる体制になってきている。
今後は、フォートレスへの負債を早期に返済して、財務基盤を立て直しつつ株主還元も再開していきながら、新規のアパート建設にも手を出していくだろう。
でも、結構これって息の長い話だな~と思えてきた。しかも確証ももてないな~。何か事故・事件でもあったら~。
ということで、たまたま多少値上がりしていたので売却し、手じまいしました。
9%プラス(税前)
勝因は安く買えたことに尽きるでしょう。(やっぱり安く買うことが一番です)
売買履歴
約定日 | 銘柄名 | 売買 区分 | 数量 [株] | 単価 [円] | 手数料 [円] | 税金等 [円] | 諸費用 [円] | 受渡金額 [円] |
2022/11/8 | 村田製作所 | 売付 | 100 | 7,266.00 | 487 | 48 | 0 | 726,065 |
2022/11/8 | 三菱商事 | 売付 | 100 | 4,223.00 | 250 | 25 | 0 | 422,025 |
2022/11/16 | レオパレス21 | 買付 | 500 | 280 | 105 | 10 | 0 | 140,115 |
2022/11/22 | レオパレス21 | 売付 | 500 | 307 | 105 | 10 | 0 | 153,385 |
コメント